ふりがな あり なし

外国人のみなさんへ

外国人のみなさんへ

「おしゃべり文化サロン」(9月21日(土))参加者募集中です!

9月は韓国国際交流員 李有美(イ・ユミ)が担当します。
韓国の伝統組みひもである『メドゥプ』についてご紹介します!
その後、一緒にメドゥプのキーリングを作りましょう!

ご興味のある方はぜひ、お越しください。

日時:2019年9月21日(土)14:00~15:00(受付13:30~)
場所:愛媛県国際交流センター(EPIC)2階 第1研修室
参加費:100円(お釣りのないようご準備ください)
定員:15名(先着順)
申込:窓口、電話またはEメール(※要申込)
TEL  089-917-5678
E-mail abe★epic.or.jp ※★印を@に変えてください。
※申込締め切り 9月20日(金)15:00まで
ご本人からのお申込みを原則とします。
お名前、ご住所、電話番号をお知らせください。
担当:阿部、李(イ)

外国人 住民の ための 巡回 生活 相談(西条市)

※上(うえ)の ふりがなの 「あり」を クリックすると、ふりがなが 付(つ)きます。

西条市で、外国人の ための 生活 相談を します。
日頃の 悩みや 日常 生活で 困っていることを 相談に 来て ください。
外国人 住民を 支援している 日本人の 方も、情報交換の 場として、この 巡回 相談を ご利用ください。
予約は いりません。

日時:2019年9月17日(火曜日)10:30~12:00
場所:西条市役所 201会議室
相談できる 言葉:日本語、英語
  ※その他の 言葉にも、タブレット(たぶれっと)自動翻訳で 対応します。

問い合わせ:愛媛県国際交流協会 合田
相談 専用 電話:080-4783-5253
Email: sodan★epic.or.jp ※★を @に 変えて ください。

韓国語でおしゃべりしましょう!

韓国語で話したい方々!EPICに集まりましょう!
気楽に韓国語で会話のチャレンジができます!
韓国に興味がある方!韓国の国際交流員とおしゃべりしましょう!

■日  時:9月4日(水)、18日(水)、25日(水) 10:30~11:30
■場  所:愛媛県国際交流センター(住所:松山市道後一万1-1)
■費  用:無料、事前予約は必要ありません。気軽に来てください。
■そのほか:やむを得ない理由で実施できない場合があります。その場合は愛媛県国際交流センターのfacebookにお知らせします。
★問い合わせ先:愛媛県国際交流員(李・イ)
TEL: 089-917-5678(愛媛県国際交流センター)

中国語でおしゃべりしましょう!

中国語で話したい方々!愛媛県国際交流センターに集まりましょう!
気楽に中国語会話のチャレンジができます!
中国に興味がある方!中国の国際交流員とおしゃべりしましょう!

■日  時:9月7日(土)10:30~11:30
■場  所:愛媛県国際交流センター(住所:松山市道後一万1-1)
■費  用:無料、事前予約は必要ありません。
■そのほか:やむを得ない理由で実施できない場合があります。その場合は愛媛県国際交流センターのfacebookにてお知らせします。

★問合せ先:愛媛県国際交流員(楼(ロウ))
TEL: 089-917-5678(愛媛県国際交流センター)
E-mail: penguin.maitian★gmail.com(楼) ※★を@に変えてください。

リレーコラム更新しました!「愛媛へ・愛媛大学へ」

新たに任慧敏さんのコラムを紹介しています!
https://www.epic.or.jp/news_and_topics/?cat=7

 

 

 

 

愛媛へ・愛媛大学へ


樹底迷楼 画裏の人
金釵 酒を沽る 酔余の春う
鞭糸 車影 悤悤として去り
十里の桜花 十里の塵

 この漢詩を読むと、あの桜の大海原が私の脳裏で波を打ちます。
一年間の留学生活は、光陰矢の如くあっという間に終わりました。愛媛での一年間は、私はいままで人生のなかで一番美しい思い出のひとつです。
この一年間に愛媛のいちばんきれいな景色を見ることができました。そして優しい人々に出会いました。私にとってこれらはすべて宝物です。大切に守っていきたいです。
愛媛は、東京や大阪のように大都会ではありませんが、たいへん住みやすくて魅力がある都市です。ここには、坊ちゃんで知られた道後温泉、歴史長い松山城、きれいな瀬戸内海などがあります。さらに、山水画のような世代桃源の風景だけではなく、人々が本当に優しいのです。中国のことが好きで、中国の歴史をよく知り、中日友好のために人生の時間を割いている人々がいるのを、ここに住んで初めて知りました。
魅力的な都市にはいくつか要素があると思います。きれいな景色があって、優しい人々がいて、深い歴史文化があることです。愛媛はこの3つの要素が全て揃っていると思います。
日本の中でも特に環境が良く、人情味の豊かな愛媛との出会いは本当に運命的だと思います。この奇跡に心から感謝したいです。
愛媛大学の先生たちのおかげで、私は中国と日本の間の歴史、文化、政治、文学など、色々なことを学びました。私は将来、日本の歴史と文化にさらに興味を深めて、中日間の架橋になるような、そして中日友好に貢献できる翻訳者になりたいと思っています。
国際連携課のおかげで、私は色々な日本の伝統文化を体験しました。日本の魅力もより深く理解出来ました。国際交流を通じて、自分の日本語を向上させながら、世界のいろいろな国からの留学生と付き合うことができて、とても豊かな留学生活を過ごすことができました。私にとって愛媛は第二の故郷であり、愛媛大学は自分の第二の母校だと思っています。
授業のJサポートの方々のおかげで、私は四国の色々な美しいところを見に行きました。春の桜、夏の海、秋の紅葉、冬の雪、これらの四季の景色は、まるで映画のように私の心の中に残っています。
そしてまた、Jサポートの方々は、私が書いた文章を丁寧に添削してくれ、私はそこからいろいろなことを学びました。彼らはサポーターというよりも、友人です。
留学プログラムのおかげで、日本のビジネスマナーを学び、企業で働く社会人と方々との交流を通じて、自分がこれから社会人になって、日系企業で働く自信が持てました。
ホームステイの家庭のおかげで、日本人のふだんの生活を体験できました。家族と一緒に食事したり、遊んだり、自分も家族の一員になったみたいでした。海外で一人生活している私にとって、家族の温かさに触れるのは、かけがいのないものに感じました。
アルバイト先のお客様のおかげで、私は仕事に自信を持ちました。あるお客様は私にわざわざ感謝状を送ってくださいました。そして、店で私に会ったとき、いつもハイタッチしてくれました。このおじさんは「エビンさんのファンクラブ代表としてずっと応援します」って言ってくれ、私はこの温かい言葉に感動しました。
道に迷った時、全然知らない人でも熱心に道案内してくださったり、雨の日バスを降りる時、運転手さんが(お客様が濡れないように)ドアの側で傘を持ってあげたり、知らない人でも擦れ合うとやさしく挨拶したり、色々な小さなことが、一つ一つ私の心を温めました。
愛媛で出会った人々一人一人に感謝したいです。一草一木にも感謝したいです。愛媛で本当に楽しい生活を過ごしました。私は、まもなく母国に帰るので、少し寂しい気持ちになっています。

「夢に見て 母国を離れ 伊予の地へ 澄みたる人情 心に染みる」この短歌は、私のいまの気持ちです。1年間の滞在は短かすぎ、もっと色々なことを体験したかったですが、それでも、ここで過ごした日々のいい思い出は一生忘れがたいものになりました。
最後に、愛媛、愛媛大学と私の出会いは、単なる偶然ではなく“縁”だったと思います。今回の留学のチャンスを与えてくれた浙江工商大学と愛媛大学に心から感謝したいです。そしてこの大学間の交流がますます緊密になり、盛んになるようにお祈りいたします。
私は大橋卓弥の「ありとう」という歌を結び付けたいと思います。「優しい言葉 ぬくもり その笑顔 ずっと覚えてるよ そして忘れないよ 今 心からありがとう」今回の留学は一期一会ではありません。近い将来、私はきっとどこかで皆様と再会を果たすに違いないと思います。

(爱媛大学 法文学部(浙江工商大学 東方語言文化学院) 任慧敏)

 

 

第2回「海外で行われる日本語教育のいくつかのかたち-JICA海外協力隊と日本語パートナーズの場合-」 参加者募集!

最前線で行われている「海外での日本語教育」を学べる講座です。
JICA海外協力隊経験者と国際交流基金の「日本語パートナーズ」事業参加者が、その具体的な活動について語ります。
活動に関する個別相談コーナーではより詳しい情報も得られますよ。
また、今年度からは、新しく、遠方にお住まいの方々には、スマホ・タブレット・PC等があれば、インターネット回線を使用した受講ができるように
なりましたので、ぜひふるってご参加ください。

ポスターはこちらから:
https://www.epic.or.jp/news_and_topics/wp-content/uploads/2019/06/1dfbd8e1a333df088d09cb705612b807.pdf

■日  時:
9月28日(土)13:00~16:30
■場  所:
愛媛大学城北キャンパス愛大ミューズ多目的交流室♯215(住所:松山市文京町3)
■テ ー マ:
海外で行われる日本語教育のいくつかのかたち-JICA海外協力隊と日本語パートナーズの場合-
■講  師:
阿部 善江 氏(日系社会青年ボランティアとしてブラジルに派遣。サンパウロ州にて日系日本語学校教師として活動経験有。)
大上 千智 氏(国際交流基金アジアセンターの主催する「日本語パートナーズ」事業参加。インドネシア共和国にて活動経験有。)
■参 加 費:
無料
■定  員:
30名
■申込方法:
(1)名前、(2)生年月日、(3)所属(学校や勤務先など)、(4)電話番号、(5)メールアドレス、(6)参加講座(希望の講座を記入)、(7)受講形態(ご来場またはオンライン)をご記入の上、件名を『日本語セミナー2019』として次のアドレスへお送りください。
★問い合わせ先:(公財)愛媛県国際交流協会
TEL: 089-917-5678 E-mail: nihongo★epic.or.jp *★を@に変えてください。

 

 

 

 

日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)について

日本語(にほんご)の能力(のうりょく)をはかる試験(しけん)です。
日本語(にほんご)を母語(ぼご)としない人(ひと)が受(う)けることができます。
N1からN5までの試験(しけん)があります。
申し込み書(もうしこみしょ)がホームページ(ほーむぺーじ)にあります。

■試験(しけん)の日(ひ):
12月(がつ)1日(ついたち)日曜日(にちようび)
■試験(しけん)の場所(ばしょ):
試験(しけん)を申し込んだ(もうしこんだ)人(ひと)に「受験票(じゅけんひょう)」を送(おく)ります。
「受験票(じゅけんひょう)」に、試験(しけん)を受(う)ける場所(ばしょ)が、書(か)いてあります。
■費用(ひよう):5500円(えん)
■締切(しめきり):9月(がつ)20日(はつか)金曜日(きんようび)
■申し込み(もうしこみ)の方法(ほうほう):
インターネット(いんたーねっと)で申し込む(もうしこむ)ことができます。
★電話(でんわ): 03-6686-2974
★ホームページ(ホームページ): https://www.jlpt.jp/

“Bonsai” One Day Trip to Doi, Shikoku-chuo-shi

Flyer (PDF)
Flyer (JPEG)
How to Apply (JPEG)

This tour is planned for foreiners by students of the Information Science Department of Doi High School at Shikoku-chuo-city.
"Bonsai" has been getting popular outside Japan as well as inside Japan. The “Goyo matsu pine tree” is an essential item for b onsai.
"Akaishi Goyo matsu" is a specialty of Doi. Doi is one of the three biggest Goyo matsu pine tree producing sites.
How about taking a trip to Doi to enjoy bonsai culture and try making it yourself?

■Date: October 19th (Just in case the backup day is Oct. 20th, Sun.)
■Price: 2980 yen
■Tourist: Non Japanese living in Japan , High school age or older
■Capacity: 2-8 participants
■Notice:
*You will be accompanied by students of Doi High School and members of SGG Niihma.
*Explanation in English and Japanese.
*The Doi town office has free parking.
*Transportation on foot or taking a taxi.
★How to Apply:
Fuji Travel Service, Toyo Branch.
TEL: 0897-47-0744 (Mon.- Fri. 9:00-17:40) FAX: 0897-58-2861
E-mail: toyo★fj-t.jp *Please change ★ into @ when you send an e-mail.
*Please let us know your address, name, date of birth , and your  contact number when you apply.

ハングル・カリグラフィー体験会 参加者募集!Hangul Calligraphy Activity


ちらし&申込書(Word)
ちらし&申込書(PDF)

韓国から招いた先生とハングル・カリグラフィーを学ぼう!
筆や筆ペンで自分の名前や好きな韓国語を書いてみよう!
ご自身の作品はお持ち帰りできます。

■日時:(第1回)9月28日(土)13:30~16:30
(第2回)9月29日(日)13:30~16:30
■場所:愛媛県男女共同参画センター 3階和室( https://www.ehime-joseizaidan.com/
■講師:黄 正喜(ファン・ジョンヒ)先生
■人数:第1回、第2回ともに35人(先着順です)
■参加費:1,000円(学生 500円)
■申込方法:参加申込書に必要事項をご記入の上、下記までお送りください。
■申込締切:8月30日(金)
★問い合わせ先:韓国文化交流会(KCO)
E-mail: semonemokco★yahoo.co.jp ※★を@に変えてください。

==この活動は(公財)愛媛県国際交流協会の2019年度「多文化共生事業等助成金」を受けて、実施しています==

Let’s study Hangul calligraphy together with a teacher! Let’s write our names or other favorite Korean words with brushes or brush pens!

■Date:(1)9/28(Sat)13:30~16:30 (2)9/29(Sun)13:30~16:30
■Place:Ehime Prefecture Gender Equality Center 3rd Floor Japanese Room
■Address:450 Yamagoemachi, Matsuyama
■Cost:1000 yen ※500 yen for students.
■Capacity:(1)(2)35 per class ※First-come first-serve basis
■Deadline:8/30(Fri)
■How to Apply:Please write down your name, address, phone number and what day you would like to attend.
★E-mail: semonemokco★yahoo.co.jp
*Please change ★ into @ when you send an e-mail.

== This Activity is Run by the EPIC Subsidy for Multicultural Exchange Activities Project ==

 

Copyright © EPIC. All Rights Reserved.

▲ページTOPへ