そのほか
そのほか
【(独)国際交流基金からのお知らせ】日本語パートナーズ2022年度第2回募集(タイ11期・インドネシア19期・ラオス8期)
(独)国際交流基金(JF)では、東南アジアを中心とするアジアの中学校・高校などの日本語教師や生徒のパートナーとして、授業のアシスタントや日本文化の紹介を行う、日本語パートナーズを派遣しております。
【日本語パートナーズ 2022年度第2回募集(タイ11期・インドネシア19期・ラオス8期)】
1.派遣先国・期、募集人数、派遣期間
(1)タイ11期 / 30名/ 2023年5月~2023年12月
(2)インドネシア19期 /20 名 / 2023年8月~2023年12月
(3)ラオス8期/ 4名 / 2023年8月~2023年12月
※いずれも予定のため、派遣先機関等の都合により変更する可能性があります。
2.応募期間
2022年7月21日(木)~9月14日(水)
※9月14日(水)17:59締切
(専用フォームより書類をアップロードし応募完了。郵送・持ち込み不可)
3.各種イベントの実施
(1)公開質問会
応募期間中の8月15日(月)19:00~20:30に、オンラインにて公開質問会を実施します。
派遣中の日本語パートナーズや、帰国した経験者が視聴者からの質問にお答えします。
応募仮登録をした方向けのイベントですので、視聴ご希望の方は以下のページにアクセスのうえ、応募登録ページから仮登録をしてください。
▼募集用特設ページ
https://np.asiawa.jpf.go.jp
(2)経験者と話す会
7月30日(土)から9月2日(金)の期間で、オンラインイベント「経験者と話す会」を開催します(全6回)。
20名程度のグループに分かれて、気軽な雰囲気で経験者と直接お話することができます。
【参加申し込み】
▼「経験者と話す会」参加申込ページ
https://asiawa.jpf.go.jp/partners/news/event_keikensha_202207/
上記に関する詳細は、以下をご覧ください。
▼募集用特設ページ
https://np.asiawa.jpf.go.jp
▼「募集情報」(タイ11期・インドネシア19期・ラオス8期)
https://asiawa.jpf.go.jp/partners/apply/
▼イベント情報
https://asiawa.jpf.go.jp/partners/event/
【日本語パートナーズに関する照会先】
独立行政法人国際交流基金(JF)日本語パートナーズ事業部事業第2チーム
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-4
E-mail:nihongopartners@jpf.go.jp
受付時間:9:30-18:00(土日祝除く)
【7月30日(土)ZOOM開催】おしゃべり文化サロン(韓国)
【ZOOM開催】
7月のおしゃべり文化サロンは、韓国国際交流員のチェ・アヨンが担当します。
今回のテーマは「韓国人の人生」です。
韓国人の生まれてから大学時代までの人生について紹介します!
ご興味のある方は、お気軽に参加してください!
■日時:2022年7月30日(土) 14:00~15:00
■定員:20名(先着順)
■参加費:無料
■申込方法:Googleformでの申し込み
※下記のURLからお申込みをお願いします。
https://forms.gle/oZSjvn4xzoH87JxG8
■申込締切:7月28日(木)15:00まで
■参加方法:
①参加者の方々には前日までに参加のURLをお送りします。
②送られたメールの内容に従って参加してください。
※ご本人からの申込みを原則とします。
■その他:ZOOMを利用しますので、パソコンやスマホ等が必要です。
■問い合わせ先:(公財)愛媛県国際交流協会 担当:伊勢家、チェ・アヨン
TEL:089-917-5678
【主催:えひめ日本語教育人材ネット】研修会開催のお知らせ
えひめ日本語教育人材ネットは、地域における日本語学習支援のあり方を考える研修会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
■日 時:2022年7月30日(土)13:30-16:15
■テーマ:学習者のことばを引き出し、深くつながるための聞く力
■講 師:深江新太郎氏(NPO多文化共生プロジェクト代表)
■場 所:松山市湊町プログレッソ イベントルーム パーク
■参加費:無料
=この事業は、愛媛県国際交流協会の令和4年度多文化共生事業等助成金を受けています。=
詳細・お申し込みは、下記のURLをご覧ください。
☆詳細ポスター
https://bit.ly/3u80TLU
☆申込み
https://forms.gle/4mLqVte1x5iQR2kS7
えひめ日本語教育人材ネット
(向井留実子)
ehimenihongojinzai☆gmail.com ※☆を@に変えてください。
【締切間近!The deadline is approaching!】日本語学習集中講座 Japanese Summer Intensive Course
8月(がつ)の 10日間(とおかかん)、みんなで 日本語(にほんご)を 勉強(べんきょう)します。
大雨(おおあめ)や 地震(じしん)など、災害(さいがい)のときに 必要(ひつよう)な 日本語(にほんご)も 勉強(べんきょう)します。
日本語(にほんご)を 勉強(べんきょう)したことが ない人(ひと)、少(すこ)し 日本語(にほんご)が できる人(ひと)に いいです。
■期間(きかん):8月(がつ)17日(にち)水曜日(すいようび)から8月(がつ)30日(にち)火曜日(かようび)まで
■クラス:初級(しょきゅう)のクラスです。
【やさしい】1< 2 < 3 < 4【むずかしい】が あります。
■時間(じかん):午前(ごぜん)10時(じ)から午後(ごご)12(時)じ10分(ぷん)まで
午後(ごご)13時(じ)30分(ぷん)から 午後(ごご)15時(じ)40分(ぷん)まで
<クラス1、クラス2>
※8月(がつ)30日(にち)は、12時(じ)30分(ぷん)まで
<クラス3、クラス4>
※8月(がつ)30日(にち)は、16時(じ)まで
■場所(ばしょ):愛媛県(えひめけん)国際(こくさい)交流(こうりゅう)センター 第(だい)1・第(だい)4研修室(けんしゅうしつ)
■対象(たいしょう):愛媛県(えひめけん)に住(す)んでいる人(ひと)、中学生(ちゅうがくせい)以上(いじょう)の人(ひと)
■人数(にんずう):各(かく)クラス8人(にん)まで ※申(も)し込(こ)みが はやい人(ひと)から、参加(さんか)できます。
■参加費(さんかひ):1,000円(えん) ※最初(さいしょ)の日(ひ)に、現金(げんきん)で 払(はら)います。
■申(もう)し込(こ)み方法(ほうほう):申込書(もうしこみしょ)を 書(か)いてください。7月(がつ)26日(にち)火曜日(かようび)17時(じ)までです。
(1) 申込書(もうしこみしょ)をDLします。書(か)いて、出(だ)します。 http://www.epic.or.jp/service/request.html
(2)Google formを 使(つか)います。https://forms.gle/ixNBD1eYtpXfZ9wz7
Let’s Improve Our Japanese Together in Just 10 Days!
■Period: Wednesday, August 17 – Tuesday, August 30
■Class: Beginner Japanese Level (【Easy】1< 2<3< 4【Intermediate】)
■Times: 10am – 12:10pm (Beginner Class 1, 2) ※Until 12:30pm on Aug 30th
1:30 – 3:40pm (Beginner Class 3, 4) ※Until 4pm on Aug 30th
■Location: Ehime Prefecture International Center (EPIC) Training Rooms #1 and #4
■Eligibility: Must live in Ehime, high school age or older, and want to study beginner Japanese
■Capacity: Up to 8 people per class
※ First-come, first-served basis. However, we may ask those who are currently taking private lessons with a JASL tutor to allow others to take the classes if capacity is exceeded.
■Cost: 1,000 yen (Please pay in cash on the first day)
■How to Apply: Please fill in the application form by Tuesday, July 26 at 5pm. There are two ways to apply. Both are OK.
1. Download and fill out the application form: http://www.epic.or.jp/service/request.html
2. Google Form (scan the QR code) https://forms.gle/ixNBD1eYtpXfZ9wz7
【主催:西予市】にほんご教室(きょうしつ) & 交流(こうりゅう)イベントの お知(し)らせ
【にほんご教室(きょうしつ)について】
仕事(しごと)や 生活(せいかつ)で 分(わ)からない 日本語(にほんご)を 勉強(べんきょう)することが できます。
西予(せいよ)に 住(す)んでいる人(ひと)は、みんな 来(き)ていいです。
一緒(いっしょ)に 勉強(べんきょう)しましょう!
おかねは いりません。いつからでも 来(き)ていいです。
◎宇和(うわ)
【日(ひ)にち】7月(がつ)24日(にじゅうよっか)、8月(がつ)28日(にち)、9月(がつ)11日(にち)
【じかん】10時(じ)30分(ぷん)から12時(じ)まで
【ど こ】まなびあん
◎野村(のむら)
【日(ひ)にち】7月(がつ)24日(にじゅうよっか)、8月(がつ)28日(にち)、9月(がつ)11日(にち)
【じかん】13時(じ)30分(ぷん)から15時(じ)まで
【ど こ】野村(のむら)公民館(こうみんかん)
◎三瓶(みかめ)
【日(ひ)にち】9月(がつ)25日(にち)、10月(がつ)9日(ここのか)、11月(がつ)6日(むいか)、11月(がつ)20日(はつか)
【じかん】10時()30分(ぷん)から12時(じ)まで
【ど こ】三瓶(みかめ)文化会館(ぶんかかいかん)
【交流(こうりゅう)イベントについて】
日本人(にほんじん)も 来(き)ます。一緒(いっしょ)に 宇和(うわ)を 探検(たんけん)しましょう!
みなさんの 言葉(ことば)も 教(おし)えてください。
雨(あめ)がふったら、予定(よてい)が 変(か)わるかもしれません。
【日(ひ)にち】8月(がつ)21日(にち)
【じかん】13時(じ)30分(ぷん)から15時(じ)まで
【ど こ】まなびあん
【もってくるもの】タオル、ぼうし、500円(えん)くらい(のみものを 買(か)うかもしれません。)
※外(そと)を 歩(ある)きます。あついですから、もってきてください。
★申(も)し込(こ)み
西予市(せいよし)経済振興課(けいざいしんこうか)
電話(電話): 0894-62-6408
メール: keizaishinkou☆city.seiyo.ehime.jp ※☆を@に かえてください。
【主催:日韓文化交流基金】基金創立40周年プレ企画「ポストコロナの日韓交流~新しい世界をめざして~」交流支援制度のご案内
公益財団法人日韓文化交流基金では、2023年に創立40周年を迎えることから、この度、基金創立40周年プレ企画「ポストコロナの日韓交流~新しい世界をめざして~」と題した、草の根交流等への支援を行います。
日韓間の人的往来の門戸が徐々に開かれつつある中、新たな交流プログラムやコロナ禍の経験を生かしてバージョンアップした事業を企画し、今後の日韓交流の機運を高めてくださる団体・グループを募集します。
ご関心をお寄せくださいますと幸いです。
【支援対象となる事業】
時期:令和4(2022)年度下半期(10月1日~3月10日)に実施される事業
形式:対面実施のほか、オンラインやハイブリッド(対面+オンライン)形式も可能
参加者:日韓両国以外の国や地域からの参加も可能
【支援内容】
支援上限額:300万円
※左記の上限額の範囲内で事業経費の一部を支援します
対象費目:旅費、会議費、諸謝費、資料作成費など
【応募締切】
2022年8月19日(金)17時30分まで
(応募に際しては、ウェブサイトからの手続きとメール送信が必要です)
くわしくは当基金のウェブサイトをご覧ください。
https://www.jkcf.or.jp/news/2022/07/04/25055/
問い合わせ先:日韓文化交流基金
Email: new.nikkan★jkcf.or.jp ★を@に変えてください。
EPIC 出張外国人生活相談 in 八幡浜市(2022年7月21日)
がいこくじん せいかつ そうだん in やわたはま
Visiting Consultation for Foreign Residents in Yawatahama
为八幡浜市居住的外国人 提供生活咨询
Tư vấn CUỘC SỐNG cho NGƯỜI NƯỚC NGOÀI Thành phố Yawatahama
Konsultasi Kehidupan untuk Orang Asing di Yawatahama
やわたはまの がいこくじん の みなさん、はなしに きません か。
外国人住民を支援している方も情報交換の場としてご利用ください。
【愛媛県からのお知らせ】渇水対策(かっすいたいさく)への御協力(きょうりょく)について
【主催:(独)国立青少年教育振興機構 日独学生青年リーダー&日独勤労青年(オンライン交流)参加者募集!
(独)国立青少年教育振興機構では、ボランティア活動を行っている日本とドイツの学生の交流を推進することで、高い国際感覚を備えた青少年を育成するため、日独学生青年リーダー交流事業(オンライン)を実施します。
いずれも語学力は問いませんが、全期間参加が可能な方を優先します。
興味のある方は、ぜひHPから募集要項等をご確認の上、お申し込みください。
【内容】WEB会議システムを使用した講義、バーチャル訪問、ディスカッション等
HP: 独立行政法人国立青少年教育振興機構
https://www.niye.go.jp/services/jigyo-itiran/kokusai.html
メールでのご質問・ご連絡の際は、件名に【日独交流事業】を入れ、①氏名、②ご連絡先、③参加希望事業名をご記入ください。
E-mail: honbu-kokusaikikaku★niye.go.jp ※★を@に変えてお送りください。
EPIC 出張外国人生活相談 in 宇和島市 (2022年7月14日)
- アーカイブ
-
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年8月