外国人のみなさんへ
外国人のみなさんへ
2019年度のハワイ・サマー・インターン生がやって来ました!(リリアン)
愛媛県のみなさんへ
2019 年ハワイサマーインターン生 リリアン・マキンタイヤー
はじめまして!マキンタイヤーリリアンと申します。アラスカ出身ですが、今ハワイ大学で勉強しています。専門は日本語と美術です。日本語を勉強する切っ掛けは皆様ご存知有名なポケットモンスターです。高校で神戸から来た高校生に英語を教えたり、大学でウミガメを守るボランティアプロジェクトで日本語をたくさん使ったりしました。そして、もっと日本語を磨きたいと思っています。今回愛媛県に来たのは大きなチャンスです。
美術についてはイタリアの伝統的な油絵と現代のデジタルペイントを勉強しています。私のポトフォリオはここです:www.theorangelord.com
松山でしたいことは、個人的には、色んな場所を描きたいです。新しいスケッチブックを買ってきましたので、愛媛県のスケッチブックを作りたいです。例えば、アパートから見る松山城公園や有名じゃない町の中の古い建物が描きたいです。そして、インターンとしては、ハワイの海草についてみなさんに紹介したいです。ハワイ海草は二十以上種類はあります。ハワイ料理に普通に使われていますけど、特別な使い方もあります。例えば、家族に悪いことをした時に、うちに集まって、味をつけていないカラーリムを食べると悪いことを許されるというセレモニーもあります。とてもユニークな使い方なので、紹介したいと思いました。皆様もいろいろなことを教えてください。
ハワイからのインターンとして責任感を思って、皆さんと働きたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
Hello! I’m Lillian McIntyre. I was born in Alaska, but I’m currently at the University of Hawaii. My majors are Japanese and art. What lead me to study Japanese was, something I’m sure that you’re all familiar with, the famous Pokémon series. In high school I taught English to high school students from Kobe, and then in college I used a significant amount of Japanese for a volunteer project to protect sea turtles, and I want to continue to polish my Japanese from here on. Being able to come to Ehime now is a huge chance for me.
In regard to art, I’m studying traditional Italian oil painting as well as more modern digital paint. My portfolio can be found here: www.theorangelord.com
As for what I want to do in Matsuyama, personally, I want to draw various different places. I actually bought a new sketchbook, so I want to fill it up with what I experience here in Ehime. For example, I want to draw the park around Matsuyama Castle that I can see from my apartment, and I want to draw the older buildings in the city that are not particularly well-known. As an intern from Hawaii, I want to bring knowledge about Hawaii’s seaweed. There are over 20 types of Hawaiian seaweed. They’re used normally in Hawaiian cuisine, but there are also special uses for it. For example, there is a ceremony where when someone in a family does something bad, the guilty party gathers seaweed, then everyone gathers in a home and eats kala limu and forgives and resolves the wrongs that were committed. This is a very unique usage, so I wanted to introduce it.
When I think of the responsibilities of an intern from Hawaii, it makes me want to work together with everyone.
It’s nice to meet you!
2019年度のハワイ・サマー・インターン生がやって来ました!(イセリ)
愛媛県のみなさんへ
2019年度ハワイサマーインターン生 ジョセフ・井芹
みんな、初めまして!井芹ジョーです。ハワイ大学の日本語学部で日本語教育を勉強しています。将来、母校のカメハメハ高校で日本語教師として働きたいと思っています。
出身はハワイのオアフ島のカネオヘです。カネオヘは都会ではなく田舎なので、私は田舎がとても好きです。日本にいる間に楽しみにしていることは愛媛の観光地に行ったり、日本で有名な落語を聴いたり、広島を訪ねたりすることです。
母校のカメハメハ学校は、1887年にカメハメハ王の曽孫のバニース・パウアヒ姫の遺産を生かして設立されました。パウアヒ姫はカメハメハの王族の最後の生き残りでした。王族の子孫として、多くのハワイ王国の土地を所有していました。彼女は、ハワイの将来のために教育が一番大切だと考え、遺産をハワイ人の子供達に使うようにという遺言を残しました。その遺産で作られた学校がカメハメハ高校です。
カメハメハ高校で、ハワイ人としていかにハワイの文化や言語を守って行くのか、継承していくのかなどについて勉強しました。その高校で学んだ知識を生かし皆様により多くのハワイの文化や言葉を知ってもらえるように努力したいと思います。また私自身も、日本の文化や歴史そして愛媛のことをいろいろ学んでいきたいと考えています。
Aloha! I am Joe Iseri. As a second year student, I am currently studying Japanese pedagogy in the Japanese section at the University of Hawaʻi at Mānoa. In the future, I aspire to work at my alma mater, Kamehameha Schools, as a Japanese language teacher.
My hometown is Kāneʻohe on ʻOahu island, Hawaiʻi. Kāneʻohe is more out in the country than in the city, so I love the countryside. During my stay here in Japan, I’m looking forward to going to popular tourist spots in Ehime, listening to Japan-famous rakugo, and visiting the Hiroshima Peace Memorial.
The Kamehameha Schools, my high school, was established in 1887 by the will of the great-granddaughter of Kamehameha the Great, Princess Bernice Pauahi. Princess Pauahi was the last remaining royal descendant of the Kamehameha family. As such, she owned a lot of the land of the Kamehameha Kingdom at the time of her death. She believed that education was the most important thing for the future of Hawai’i, and thusly bequeathed her land for the use for and by the children of Hawaiian families.
At Kamehameha, I learned how we, as Hawaiians, should protect and perpetuate our culture and language. I want to work hard this summer to use the knowledge I’ve gained at Kamehameha to help everyone know more about Hawaiʻi’s language and culture. Further, I look forward to learning more about Japan’s culture and history, as well as specifically about Ehime’s unique elements.
ユニセフのつどい2019~こんにちはユニセフです~ 参加者募集!
親子で楽しめるステージプログラムやユニセフ体験コーナーを作りました。
お気軽にご参加ください。お待ちしています。
■日 時:6月29日(土)10:00~15:00
■場 所:いよてつ高島屋 8階スカイドーム(住所:松山市湊町5丁目1-1)
■内 容:体験参加型の各ブース
・ユニセフ支援展示コーナー(魚釣りでユニセフを知ろう等)
・手作りおもちゃを親子で作ろう(牛乳パック工作等)
・ハンドマッサージ
・リップカラーで新しい自分に出会う!
ステージプログラム
・バルーンアート
・紙芝居「リエンちゃんのねがい」
・手話・英語で伝えよう
・劇・絵本のよみきかせ
・ゴスペル合唱
■参 加 費:無料
■そのほか:体験参加型の催事等について、希望者多数の場合は先着順とさせていただきます。
★問い合わせ先:愛媛県ユニセフ協会
TEL/FAX: 089-931-5369
E-mail: unicef_ehime★yahoo.co.jp ※★を@に変えてください。
2019(令和元)年度日本語教育学会春季大会参加報告会 開催!
「学会」って、研究者だけのもの。お堅くて、高尚で私とは縁がないと思っている皆さん。
日本語教育学会は、外国人といつか日本語でつながりたいと思っている、そして今つながっているあなたを応援・支援する学会です。
今、すでに外国人と日本語でつながっている方、興味はあるけどまだ機会がない方、日本語学習者で新しい教材情報等が知りたい方、ぜひ御参加ください。
■日 時:6月9日(日)15:00~16:00
■会 場:愛媛大学城北キャンパス 愛大ミューズ2階 多目的交流室
(住所:松山市文京町3番)
※交通アクセス: https://www.ehime-u.ac.jp/overview/access/johoku/
※キャンパスマップ: https://www.ehime-u.ac.jp/wp-content/uploads/2016/02/johoku_1.pdf
■内 容:
日本語教育学会に参加した者(髙橋です)がどんな発表があったか、どんな話題があったか、どんな新教材があったか等を外国の方への日本語学習支援に興味がある方、現在関わっている方に紹介する予定です。
学術的な話というより、現在の外国人に対する日本語教育の現状や他の地域での日本人と日本語学習者の関わり方などをお話できればと思います。情報は、以下のURLからも確認可能です。
http://www.nkg.or.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/shibukatsudo_20190609shikoku.pdf
■参 加 費:無料
※当日参加も大歓迎ですが、可能でしたら、以下の問い合わせ先に事前にお知らせくだされば助かります。
★問い合わせ先:E-mail: takahashi.shino.mm★ehime-u.ac.jp(髙橋) ※★を@に変えてください。
Studying Japanese at MIC
This class will teach immediately useable Japanese to foreigners who have recently come to Japan.
Hiragana and Katakana will also be taught.
A theme will be decided upon and discussed.
■Period:10 Saturdays from 5/18(Sat)- 7/20(Sat)
■Time: 13:30 - 15:30
■Place:COMS Meeting room
■Address: 6-Chome, Sanbancho, Matsuyama
■Applicable Participants: Foreigners who have recently come to Japan
■Capacity:30 participants ※First-come first-serve basis
★E-mail: mail★mic.ehime.jp ※Please change ★ into @ when you contact us.
韓国語でおしゃべりしましょう!
韓国語で話したい方々!愛媛県国際交流センターに集まりましょう!
気楽に韓国語で会話のチャレンジができます!
韓国に興味がある方!韓国の国際交流員とおしゃべりしましょう!
■日 時:6月5日(水)、19日(水)、26日(水) 10:30~11:30
■場 所:愛媛県国際交流センター(住所:松山市道後一万1-1)
■費 用:無料、事前予約は必要ありません。
■そのほか:やむを得ない理由で実施できない場合があります。その場合は愛媛県国際交流センターのfacebookにてお知らせします。
★問い合わせ先:愛媛県国際交流員(李・イ)
TEL: 089-917-5678(愛媛県国際交流センター)
E-mail: leeyumi0506★gmail.com(李) ※★を@に変えてください。
中国語(ちゅうごくご)とベトナム語(べとなむご)で相談(そうだん)ができます
労働(ろうどう)の時間(じかん)や賃金(ちんぎん)について、相談(そうだん)できます。
中国語(ちゅうごくご)とベトナム語(べとなむご)で相談(そうだん)ができます。
■ベトナム語(べとなむご):
【愛媛(えひめ)労働局(ろうどうきょく)労働(ろうどう)基準部(きじゅんぶ)】
毎週(まいしゅう)・木曜日(もくようび)
9時(じ)から16時(じ)まで
電話(でんわ):089-913-6244
【今治(いまばり)労働(ろうどう)基準(きじゅん)監督署(かんとくしょ)】
毎週(まいしゅう)・月曜日(げつようび)
9時(じ)から16時(じ)まで
電話(でんわ):0898-25-3760
■中国語(ちゅうごくご):
【愛媛(えひめ)労働局(ろうどうきょく)労働(ろうどう)基準部(きじゅんぶ)】
毎週(まいしゅう)・水曜日(すいようび)
9時(じ)から16時(じ)まで
電話(でんわ):089-913-6244
Do you have a problem? (Notice from Administrative Counseling Center)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000615229.pdf
When you have a complaint, opinion or request regarding government services, operations or procedures, Ministry of Internal Affairs and Communications' Administrative counseling will provide useful advice on a various range of matters, for example:
Windows for counceling : I have no idea where best to go for the necessary procedures or for advice.
Employment : I am imposed to work long hours. I'd like to revise my working conditions and working hours.
Immigrantion : I have applied for a Certificate of Eligibility for my stay but have been kept waiting a long time. What should I do?
Medical insurance/Pension : Please let me know the qualification requirements and benefits of the Japanese National Pension and Medical Insurance system.
Road : I can't read road-signs at junctions which are written only
in Kanji, I wish that a romanised version could be added...
Your question, inquiry, complaint related to government administration
will be received at kikumimi.japan@soumu.go.jp (English only)
*Please do not attach any files or URLs into your mails, as this will require us to perforom extra security checks, causing delays in replying to your mails.
外国人サポーター登録説明会 開催!
市内在住外国人のサポート(通訳などの言語支援・日本語支援・日常生活・レジャーなど)をしてくださる方を募集します。
登録説明会では、市内在住外国人状況、ICIEAの活動状況、今後の展望などについてご説明いたします。
あなたの特技や趣味を生かしてみませんか?
語学力を問わない活動もあります。身近な国際交流を始めましょう。
■日 時:5月17日(金)19:00~20:00
■場 所:今治市庁舎第3別館1階会議室
(住所:南大門町2-5-1)
★問い合わせ先:今治市国際交流協会
TEL: 0898-34-5763 E-mail: info★iciea.jp ※★を@に変えてください。
「ICIEA 初級から学べる英会話講座」 参加者募集!
今治市国際交流協会では、2019年も会員対象無料英会話講座を開講いたします。
超初心者から中上級まで受講いただける5つのクラスに加え、幼児とお母さんのためのクラスも4回開講します。
ネイティブの先生と一緒に、楽しく英会話を学びましょう!
■期 間:6月~11月 ※全12回(ただし講座(4)は4回のみ)
※各クラスの初回日にご注意ください。
※日時は講師の都合により変更される場合もあります。
■ク ラ ス:(1)65才からの超初級英会話
13:00~14:00 第1・第3月曜日
(2)わくわく旅行英会話(初級)
13:30~14:30 第1・第3火曜日
(3)みっちり時事英会話(中級・上級)
13:30~14:30 第1・第3木曜日
(4)ママと一緒に幼児えいご
11:00~12:00(土曜日・全4回)
(5)超かんたん日常英会話(初級)
19:00~20:00 第1・第3火曜日
(6)ちょっぴりチャレンジ英会話(初中級~)
20:10~21:10 第1・第3火曜日
■場 所:今治市庁舎第3別館 第1・第2会議室(旧今治小学校)
(住所:今治市南大門町2丁目5-1)
■対 象:今治市国際交流協会 一般会員・団体会員
※いずれも大人対象です。
★問い合わせ先:今治市国際交流協会
TEL: 0898-34-5763 E-mail: info★iciea.jp ※★を@に変えてください。
- アーカイブ
-
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年8月