ふりがな あり なし

外国人のみなさんへ

外国人のみなさんへ

日本語の教室 情報が新しくなりました!

当協会ホームページに掲載している「日本語の教室」の情報が新しくなりました!

日本語を勉強したい外国人のみなさん、ぜひ、ご活用ください。

http://www.epic.or.jp/kurasu/japanese.html#a01

ハワイ文化講座 開催します!

平成30年度は、愛媛県とハワイ州の姉妹提携15周年にあたります。この記念の年に、来日したインターン生が、ハワイの文化を紹介する講座を開催します。皆さんのご参加をお待ちしています。

日時:平成30年7月8日(日)10:00〜12:00
場所:愛媛県国際交流センター2F第一研修室
定員:30名(先着順)
参加費:1名につき100円
対象:ハワイ州との交流に関心のある方
申込方法:電話、FAX、Eメール、または窓口受付
申込先:〒790-0844 松山市道後一万1ー1
(公財)愛媛県国際交流協会
電話:089-917-5678
FAX:089-917-5670
Eメール:morimori@epic.or.jp(担当:大森)
応募締切:平成30年7月4日(水)
※定員に達次第、締切を待たずに受付を終了させて頂きます。
※本人からの申し込みを原則とします。

文化講座写真AELINA MAI Flyer

ふれあい座談会(ざだんかい) in 宇和島(うわじま)参加者(さんかしゃ)募集(ぼしゅう)!Casual meeting in Uwajima. Please join us!

地域(ちいき)にお住(す)まいの外国人(がいこくじん)の方々(かたがた)にとって、より住(す)みよい町(まち)を作(つく)るため、テーマを決(き)めて、外国人(がいこくじん)市民(しみん)の皆(みな)さまから直接(ちょくせつ)意見(いけん)を聞(き)くための座談会(ざだんかい)です。
皆(みな)さまのご意見(いけん)をお聞(き)かせください!

■日時(にちじ):
7月(がつ)7日(にち)(土)13時(じ)から15時(じ)まで
■場所(ばしょ):
TAO(タオ)酒房(しゅぼう)Gina(ジーナ)
■住所(じゅうしょ):
宇和島市(うわじまし)新町(しんまち)1丁目(ちょうめ)10-11
田邑(たむら)ビル(びる)
■対象者(たいしょうしゃ):
外国(がいこく)出身(しゅっしん)の方(かた)(外(がい)国籍(こくせき)、または帰化(きか)により日本(にほん)国籍(こくせき)を取得(しゅとく)した方(かた))
※ご家族(かぞく)やご友人(ゆうじん)の方(かた)も、ご一緒(いっしょ)にご参加(さんか)大歓迎(だいかんげい)です。
■話(はな)すこと(予定):
(1)日本(にほん)で生活(せいかつ)して、困(こま)った体験(たいけん)、よかった体験(たいけん)について
(2)観光地(かんこうち)としての愛媛(えひめ)・南予(なんよ)について
(3)私(わたし)が日本語(にほんご)学習(がくしゅう)に求(もと)めること
(4)防災(ぼうさい)対策(たいさく)について
■そのほか:
日本語(にほんご)で行(おこな)います。
必要(ひつよう)なときは英語(えいご)も使(つか)います。
★申(もう)し込(こ)み:
電話(でんわ)またはEメールで申(もう)し込(こ)んでください。
名前(なまえ)、住所(じゅうしょ)、電話番号(でんわばんごう)を知(し)らせてください。
愛媛県(えひめけん)国際(こくさい)交流(こうりゅう)センター(せんたー)
TEL:089-917-5678 E-mail:murakami★epic.or.jp(むらかみ) ※★を@に変えてください。

 

In order to realize the multi-cultural society in Uwajima, we'd like to hold a casual meeting by inviting foreign residents.
Please come join us. We are very happy to interact with you and listen to your honest opinion!

■Date: July 7th, 2018 13:00-15:00
■Venue: “ TAO Shubo Gina”
■Address: Tamura Building, 1-10-11, Shinmachi, Uwajima
■Eligibility: Foreign residents, Naturalized Japanese
(Please bring your family and friends!)
■Topics:

(1)“My good or bad experiences in Japan”
(2)“Ehime, Nanyo area's potential as a tourist destination”
(3)“Requests for Japanese-learning opportunities”
(4)“How to prepare for disasters” etc.
■Others: The meeting will be held in Japanese, and we also use English if necessary.
■How to register: Please contact by phone or e-mail.
(Please inform us with your name, address, and phone number.)
★Contact: Ehime Prefectural International Center (EPIC)
TEL: 089-917-5678 E-mail: murakami★epic.or.jp ※Please change ★ into @ when you send e-mail.

座談会

 

「人権啓発フェスティバル2018」参加者募集!

『「誇れる」人権尊重で笑顔に -人にやさしい、人がやさしいまち 松山-』をテーマとして、人権啓発フェスティバル2018を開催します。
講演会では、日本で活動するただ一人のチベット出身の歌手・バイマーヤンジンさんをお招きして、日本とチベットの文化の違いや家族のあり方について語っていただきます。ぜひお越しください!

■日  時:8月5日(日)11:00~15:30
■場  所:松山市総合コミュニティセンター(住所:松山市湊町七丁目5番地)
■内  容:
<13:30~15:00 キャメリアホール>
バイマーヤンジンさんによる講演会
演題「チベットと日本 異文化を超えて」
※手話・要約筆記あり
<11:00~15:30 コミュニティプラザ>
人権啓発作品展示コーナー、福祉作業所手作り品などの販売、カフェコーナー、ボッチャ(パラリンピック競技)体験コーナーなど
■参 加 費:無料(講演会は入場券が必要)
■講演会の定員:900人(先着)
■申込方法:7月27日(金)(当日消印有効)までに、ハガキ・電話・FAX・Eメールで人権啓発課へお申し込みください。必要事項は、氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、必要枚数(1人につき5枚まで)です。
※複数名の応募の場合は、代表者のみの記載で可。
※FAX・Eメールの場合は、タイトルを「人権啓発フェスティバル申込み」としてください。
★問い合わせ先:松山市役所人権啓発課(担当、西村、大野)
〒790-8571 松山市二番町四丁目7番地2
TEL: 089-948-6380 FAX: 089-934-1742
E-mail:jinkenfes★city.matsuyama.ehime.jp ※★を@に変えてください。

人権啓発表 人権啓発裏

 

放送大学公開講演会 参加者募集! 「ブレグジット交渉の現状と問題点」

2019年3月末が期限のイギリスの欧州連合からの離脱交渉について、2017年からの交渉の過程と現状を明らかにし、今後の交渉に見られる問題点及び予測される近い将来の状況について検討します。

■日  時:7月22日(日)15:00~16:30
■場  所:放送大学愛媛学習センター 講義室
(住所:松山市文京町3番)
■講  師:戸澤 健次(愛媛大学名誉教授)
■参 加 費:無料
■定  員:50名程度
■留意事項:事前申し込みは必要ありません。開始時間までに直接センターへお越しください。
担当教員の都合により、日程変更および中止となる場合があります。
できるだけ公共交通機関をご利用ください。
★問い合わせ先:放送大学愛媛学習センター
TEL: 089-923- 8544 E-mail: ehime-sc★ouj.ac.jp ※★を@に変えてください。

放送大学公開講演会参加者募集! 「パラグラフ・リーディングの方法」

英語を読む上で、文法の知識や語彙力はもちろん大切ですが、パラグラフ(段落)単位でようやくしつつ英文を読み進めるスキルも重要です。
今回は、文章の構成要素に焦点を当て、パラグラフ・リーディングの方法についてお話します。

■日  時:7月22日(日)13:00~14:30
■場  所:放送大学愛媛学習センター 講義室
(住所:松山市文京町3番)
■講  師:木下 英文(愛媛大学法文学部教授)
■参 加 費:無料
■定  員:50名程度
■留意事項:事前申し込みは必要ありません。開始時間までに直接センターへお越しください。
担当教員の都合により、日程変更および中止となる場合があります。
できるだけ公共交通機関をご利用ください。
★問い合わせ先:放送大学愛媛学習センター
TEL: 089-923- 8544 E-mail: ehime-sc★ouj.ac.jp ※★を@に変えてください。

荷づくりボランティア 参加者募集!

さて、今月の荷づくりボランティアの活動は、8月19日(日)14:00~(約2時間程度)当方事務所にて行います。
海外の留学生、社会人、小・中・高校・大学生などの皆さんがご参加・ご協力してくださり、楽しい国際交流・国際支援活動の場となっています。
皆様に会えることを楽しみにしております。
また、もしご家庭に夏物衣料(Tシャツ、ジーンズ、体操服、Yシャツ等)、文房具、楽器(ピアニカなど)、バスケット又はサッカーボール、おもちゃなどがありましたらご持参ください。
今月はバングラデシュ、マリのサポートを予定しています。

■日  時:8月19日(日)14:00~(約2時間程度)
■場  所:アジアキッズケア事務所(松前町北川原1054-3)
■公式HP:http://www12.plala.or.jp/asian-kids-care/
★問い合わせ先:NPO/NGOアジアキッズケア
TEL: 090-5912-4515(喜安)
E-mail: kids★zpost.plala.or.jp ※★を@に変えてください。

ハングル講座(前期) 参加者募集!

韓国・平澤(ピョンテク)市は、松山市の友好都市で、当協会では市民レベルの交流を進めています。
韓国に興味を持たれている皆様、「ハングル講座」を通して、韓国の文化に触れてみませんか?
今回は、『絵本』から文法を勉強したり、韓国文化を体験していきます。
また、韓国語のレベル別にグループ(初級・中級・上級)を分けて、日常会話を学びます。

韓国人留学生のサポートもあり、初心者の方も大歓迎です。

■日  程:
・第1回 絵本に出てくる韓国のお菓子(ホットック)を実際に作ってみましょう。
日時:6月24日(日)13:00~16:00
場所:松山市男女協同参画推進センター(コムズ)調理室
住所:松山市三番町6丁目4番地20
・第2回 旅行をテーマに平澤(友好都市)の事を知り理解しましょう。
日時:7月8日(日)13:00~16:00
場所:松山市男女協同参画推進センター(コムズ)会議室2
住所:松山市三番町6丁目4番地20
・第3回  子供の頃、どんな遊びをしていたでしょうか?韓国は?日本は?
日時:7月22日(日)13:00~16:00
場所:松山市男女協同参画推進センター(コムズ)会議室5
住所:松山市三番町6丁目4番地20
■講  師:チャン・ヨンスク氏
■定  員:一般 30人、大学生10人 ※先着順です。
■受 講 料:一般 3回分 2,000円(会員)、4,000円(非会員)
大学生 無料(年会費2,000円で前後期計6回受講可)
※初回時にご用意ください。
■そのほか:申込の折に、(1)氏名、(2)電話番号、(3)ハングル学習経験をお知らせください。
★問い合わせ先:松山・平澤友好協会事務局
TEL: 070-5356-0403
E-mail: matsu.hira.kyoukai★gmail.com ※★を@に変えてください。

松山平澤

 

おんまく踊り連 参加者募集!Why don’t you join our dancing team during the Onmaku summer festival in Imabari?

夏のお祭り「おんまく」の踊り連を結成します。木山音頭と今治お祭り音頭を踊ります。

姉妹都市「米レイクランド市」からの訪問団の皆さんも参加されます。

今治在住の日本人、外国人みんなで楽しく踊りましょう!

■日  時:8月4日(土)18:00~21:30(予定)
★問い合わせ先:今治市国際交流協会
HP: http://www.iciea.jp/
TEL/FAX: 0898-34-5763 E-mail: info★iciea.jp ※★を@に変えてください。

 

ICIEA is organizing a dancing team to dance traditional Japanese dances such as 'Kiyama Ondo' & 'Imabari Omaturi-ondo' during the Onmaku festival on August 4th.

Everyone is welcome including foreign residents and local citizens. Students from Lakeland in the US, sister city of Imabari, will join the team. Don't miss this fun activity!

■Date: Sat., August 4th around 6 pm to 9:30 pm. (TBD)
★Contact: ICIEA
http://iciea.jp/
TEL/FAX: 0898-34-5763 E-mail: info★iciea.jp ※Please change ★ into @ when you send e-mail us.

日本語支援ボランティア養成講座 参加者募集!

今治市で暮らす外国人の日本語学習をお手伝いしてみませんか。

どなたでも受講いただけます。語学力・年齢は問いません。

■日  程:7月14日、21日、28日(全て土曜日)全3回
■時  間:13:30~15:30
■場  所:今治市庁舎第3別館1階
■講  師:高橋 志野 氏(愛媛大学准教授)
小池 小夜子 氏・横田 和子 氏(いまばり日本語クラブ)
宮田 あゆみ 氏・菊池英恵 氏(にほんご町内会)
■受講料:無料
※ただし、資料コピー代として300円が必要です。
★問い合わせ先:今治市国際交流協会
HP: http://www.iciea.jp/
TEL/FAX: 0898-34-5763 E-mail: info★iciea.jp ※★を@に変えてください。

Copyright © EPIC. All Rights Reserved.

▲ページTOPへ