ふりがな あり なし

イベント・講座

イベント・講座

”日本語パートナーズ”説明会 参加者募集!

パートナーズ説明会国際交流基金アジアセンターでは11月1日(木)より開始するフィリピン6期、ベトナム6期、インドネシア12期、カンボジア4期の募集にあわせて、全国各地で説明会を開催します。
事業や募集要項の説明に加え、各回2名の“日本語パートナーズ”経験者が現地での活動の様子を報告し、皆様からのご質問にお答えする時間も設けます。
参加費無料、入退場自由としておりますので、参加申込みフォームよりお申込みの上、お気軽にご参加ください。
説明会開催までにご不明点がある場合は、「お問い合わせ窓口」にお気軽にお問い合わせください。

■日  時:
11月18日(日)10:00~11:30
■場  所:
愛媛大学城北キャンパス愛大ミューズ3階 M32(住所:松山市文京町3)
※大学内の駐車場はご利用いただけないため、周辺の有料駐車場を利用いただくか、できるだけ公共交通機関を利用してご来場ください。
■内  容:
“日本語パートナーズ”派遣事業の概要説明、経験者による活動報告、募集説明、質疑応答など
■申込方法:
下記URLから必要事項等をご記入の上、お申込ください。
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=lfqi-thpdn-e48f7e46f458dc0
7743c36e7d2fc8da5&_ga=2.205034064.1731686014.1538543549-124011004.1478564019
★問い合わせ先:
国際交流基金アジアセンター
TEL: 03-5369-6136
E-mail: nihongopartners★jpf.go.jp ※★を@に変えてお送りください。
URL: https://jfac.jp/partners/

平成30年10月13日(土)えひめと世界をつなぐ日本語教育(第4回)開催報告

10月13日(土)に愛媛大学城北キャンパス内にて、えひめと世界をつなぐ日本語教育(第4回)『日本語学習支援が必要な子どもたち-島根県の様々な取り組みから学ぼう!-』を実施しました!

講座では、まず、愛媛県教育委員会から提出のあったデータを基に、県内で日本語指導が必要な児童生徒について、愛媛大学国際連携推進国際教育支援センター副センター長・高橋 志野 氏から説明いただきました。それによると対象となる生徒児童は約60名。若干の増加傾向ではありますが、全国的にはまだ少ない方だそうです。

県の取り組みとしては、(独)教職員支援機構が実施する日本語指導者養成研修に職員を派遣したり、日本語指導が必要な児童が在籍する小学校へ教員を加配しています。また、「海外帰国生徒等としての扱い」に特別措置枠を設けています。しかしながら、該当児童が少ないために、重要な教育課題との認識はまだまだ低く、学校全体・組織全体での支援体制が十分に確立されていないようです。

続いて、公益財団法人しまね国際センター多文化共生推進課長・仙田 武司 氏から、島根県の現状についてご報告いただきました。島根県の人口は愛媛県の約半分、約8千人の外国籍住民が住んでおり、住民比率は1.18%に達しています。外国籍住民数が突出しているのは出雲市になりますが、それ以外の市町村は愛媛県と類似する点が多い地域なのです。

島根県では、日本語指導が必要な児童生徒のために、県外研修への職員は県や小中学校への加配教員の配置を実施しています。また、教職員を対象とした任意研修の実施だけでなく、教員免許更新時でも「日本語指導が必要な児童生徒への教育」をテーマに取り上げ、全ての教員が研修課題として学ぶことにしているそうです。最近では、高校入試の際の特別措置枠の緩和や教員採用試験で、ポルトガル語が使用できる人材を加点措置する等の取り組みが始まっているそうですよ。

仙田氏が勤務されている「しまね国際センター」では、子どもの日本語支援活動や保護者と学校関係者等の意思疎通を図るボランティア登録制度として、「子どもサポーター制度」を設けたり、学校の先生や保護者に「やさしい日本語」を学んでもらう研修の実施、外国人住民と行政サービスの橋渡しをしてもらう「地域サポーター制度」を実施しています。

また、地域では子どもたちの居場所の確保や宿題の手伝いをする「放課後教室」や「夏休み勉強会」を実施しているNPO等もあるそうです。雲南市(人口4万人弱・外国籍住民約200人)では、自治体を挙げて多文化社会の実現に向けた様々な取り組みに力を入れており、対象児童が僅か一桁に過ぎない学校でも就学前の日本語支援、入学後の日本語指導支援員の派遣、市内の在住外国人チームによる学校訪問、学校の栄養士さんとタイアップした外国人監修による給食メニューの提供等を行っているところもあるそうです。う~ん、素晴らしい!

子どもの日本語支援を取り巻く課題は、学習言語の習得、保護者や周囲の意識、情報共有の難しさ等…数え上げればきりがありません。支援の質と量に地域格差が生じないよう、体制の整備が急がれるとともに、友達、保護者、学校、近隣の人々、母語のコミュニティ等…多くの人の協力や理解が欠かせないでしょう。島根県での事例を参考に、参加された方々ひとりひとりが自分にできる関わり方を見つけて欲しいと願っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

仙田講師の講義の様子

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

教員を志す大学生の方々も参加!

国際交流サロン インドネシア編 開催!

インドネシアチラシ

インドネシアには1000以上もの民族が存在すると言われています。
それぞれが独自の文化をもち、その多様性はインドネシアの魅力の一つとなっています。
今回は、インドネシアの様々な舞踊と民族衣装に焦点をあてたサロンを開催します。
インドネシアの新たな一面をのぞいてみましょう!

■日  時:11月25日(日)14:00~15:30
■場  所:コムズ3階 多目的室
(住所:松山市三番町6丁目4-20)
■内  容:インドネシアの文化紹介(民族衣装・舞踊など)、
舞踊レッスン(ジャワ・バリ舞踊など)
★申し込み・問い合わせ先:まつやま国際交流センター(MIC)
TEL: 089-943-2025 FAX: 089-931-2041
E-mail: mail★mic.ehime.jp ※★を@に変えてください。

秋のバーベキューパーティ 開催!Barbeque Picnic in Asakura!

秋空のもと、山間の静かな場所で外国の方とバーベキューを楽しみませんか?

■日  時:11月18日(日)11:00~14:00
■場  所:朝倉ダム湖畔 緑水公園
■参 加 費:会員 1,000円、一般 1,800円
小学生 1,000円、外国人とそのご家族 800円
■募集人数:先着100名
■申込締切:11月14日(水)
★問い合わせ先:今治市国際交流協会
TEL&FAX: 0898-34-5763
E-mail: info★iciea.jp ※★を@に変えてください。

ICIEA is holding its annual popular BBQ picnic in Asakura.
Participants will be able to enjoy a delicious barbevue meal in beautiful surroudings while listening to fun bluegrass music!

■Date: November 18th, Sun, 11:00 to 14:00
■Venue: Asakura Ryokusui Park
■Fee: ICIEA members or elementary school students 1,000 yen
Non-members 1,800 yen
International community 800 yen
■Number: 100 people *first come, first serve.
■Deadline: Nobemver 14th, Wed.
■Note: We can provide a ride from Imabari station.
★Contact: ICIEA at info★iciea.jp ※Please change ★ into @ when you send an e-mail us.

第29回グローバルパーティスタッフ募集!

新居浜市内及び新居浜市近郊にお住まいの外国人と市民が集う国際交流パーティをお手伝いしてくれるボランティアスタッフを募集します。

≪第29回グローバルパーティ≫
■日  時:平成31年2月10日(日)
■場  所:ウィメンズプラザ
(住所:新居浜市庄内町4丁目4−19
≪第1回スタッフ打ち合わせ会≫
■日  時:12月9日(日)10:00~
■場  所:ウィメンズプラザ料理実習室
(住所:新居浜市庄内町4丁目4−19
■申込締切:11月30日(金)
★問い合わせ先:新居浜市地域コミュニティ課
TEL: 0897-65-1218

Get together 参加者募集!

いろいろな国の方のお話を聞いたり、交流したりしませんか?
スピーカーの方にその国の文化、歴史、暮らしなどを含めた様々なテーマで話をしてもらいます。
どなたでもお気軽にご参加ください。

■日  時:11月18日(日)10:30~12:00
■場  所:ウィメンズプラザ 2階 視聴覚室
(住所:新居浜市庄内町4丁目4−19
■ゲストスピーカー:セレスト・バーカーさん
■テ ー マ:"Life Lessons that Animal Rescue had Taught Me"
■参 加 費:一般の方 500円、学生の方 無料
★問い合わせ先:SGG新居浜
E-mail: meowmi311-280★yahoo.co.jp (中の) ※★を@に変えてください。
E-mail: e3ko.mog.okada★kne.biglobe.ne.jp (岡田)※★を@に変えてください。

ユニセフ ラブ・ウォーク in 道後2018 参加者募集!

ユニセフラブウォーク

ユニセフ ラブ・ウォークは歩くことで《健康づくり》をするもに、参加費を開発途上国の子どもたちめに役立てようとい楽しイベントです!
欧米諸国は気軽にきるユニセフ支援活動として盛んに行われており、その参加費はユニセフ募金となます。
気軽に道後の街を歩きませんか?ご参加お待ちしています 。

■日  時:11月17日(土)10:30~ 約2時間
※10:20 子規記念館広場集合
■定  員:20名(先着順)
■参 加 費:200円(参加費は全額ユニセフ募金とさせていただきます。)
■準 備 物:歩きやすい服装、帽子、靴でお越しください。
水分補給のため、飲み物等をお持ちください。
■参加締切:11月12日(月)まで
★問い合わせ先:愛媛県ユニセフ協会
TEL&FAX: 089-931-5369
E-mail: unicef_ehime★yahoo.co.jp ※★を@に変えてお送りください。

The Rictual at Kurakawa-Mishima Shrine in autumn

蔵川地区秋祭り

Kurakawa are (in Ozu city, Ehime prefecture) is well known for its beautiful rich rice-producing terrace. The Autumn Ritual at Mishima
shrine is held in evry November.
In addition to the Shinto ceremony, the ritual is full of Kurakawa's traditional events such as Mutsusika Odori (Six's deers' dance),
Shishimai (Lion dance), Ushi-oni (performing arts of the legendary cattle) and Mochi-maki (rice-cake-throwing for visitors)….
Come and celebrate Autumn in rural Japan's beautiful Kurakawa.

■Date&Time: Sunday, November 11, 2018, 1:00 to 4:00 pm (rain or Shine)
■Gathering Time, Place: 0:30 pm, Ohkawa Community Center
*Add: 437-1 Moriyama, Ozu city, Ehime
*Approximately 20 minutes' drive from Uchiko-Ikazaki or Ozu- Tomisu
Interchange. (*Car needed to got to Kurakawa area.)
■Admission: 3000 yen for Adults (including a special lunch box with Kurakawa rice; sweets and drinks; Small gifts)
*Contact us for Children's fee.
★Booking: TEL (Japanese): 090-7424-2817
E-mail(Japanese or English): oonarukobo★gmail.com ※Please change ★ into @ when you send an e-mail us.

「地球人まつり in まつやま・えひめ 2019」開催について

当協会では、在県外国人と県民の交流の場を提供し、県民の国際交流に対する意識や理解を深めることを目的として、松山国際交流協会(MIC)と共催で「地球人まつり in まつやま・えひめ2019」を平成31年1月14日(月)に開催することとしました。

2019年は、G20愛媛・松山労働雇用大臣会合が松山市で開催される予定で、愛媛の国際化が注目されます。上最大の交流イベント「地球人まつり」に、ぜひご来場ください。

20181213154951_001 20181213154951_002

 

Copyright © EPIC. All Rights Reserved.

▲ページTOPへ