外国人のみなさんへ
外国人のみなさんへ
中国語でおしゃべりしましょう!(2月)
中国語で話したい方々!愛媛県国際交流センターに集まりましょう!
気楽に中国語会話のチャレンジができます!
中国に興味がある方!中国の国際交流員とおしゃべりしましょう!
■日 時:2月8日(土)、22日(土)10:30~11:30
■場 所:愛媛県国際交流センター(住所:松山市道後一万1-1)
■費 用:無料、事前予約は必要ありません。
■そのほか:やむを得ない理由で実施できない場合があります。その場合は愛媛県国際交流センターのfacebookにお知らせします。
★問合せ先:愛媛県国際交流員(楼(ロウ))
TEL: 089-917-5678(愛媛県国際交流センター)
E-mail: penguin.maitian★gmail.com(楼) ※★を@に変えてください。
「おしゃべり文化サロン」(2月28日(金))参加者募集中です!
2月第2回目の「おしゃべり文化サロン」はアメリカ国際交流員 真シュローダーが担当します。
今回のテーマは「学校から就職~アメリカの社会文化~」です。
高校・大学入学試験、大学から就職への問題などについて話しましょう!
ご興味のある方はぜひ、お越しください。
日時:2020年2月28日(金)14:00~15:00(受付13:30~)
場所:愛媛県国際交流センター(EPIC)2階 第1研修室
参加費:100円(お釣りのないようご準備ください)
定員:15名(先着順)
申込:窓口、電話またはEメール
TEL 089-917-5678
E-mail abe★epic.or.jp ※★印を@に変えてください。
※申込締め切り 2月27日(木)15:00まで
ご本人からのお申込みを原則とします。
お名前、ご住所、電話番号をお知らせください。
担当:阿部、真シュローダー
韓国語でおしゃべりしましょう!(2月)
韓国語で話したい方々!EPICに集まりましょう!
気楽に韓国語で会話のチャレンジができます!
韓国に興味がある方!韓国の国際交流員とおしゃべりしましょう!
■日 時:2月12日(水)、19日(水) 10:30~11:30
■場 所:愛媛県国際交流センター(住所:松山市道後一万1-1)
■費 用:無料、事前予約は必要ありません。気軽に来てください。
■そのほか:やむを得ない理由で実施できない場合があります。その場合は愛媛県国際交流センターのfacebookにお知らせします。
★問い合わせ先:愛媛県国際交流員(李・イ)
TEL: 089-917-5678(愛媛県国際交流センター)
カリグラフィーワークショップを通して
こんにちは。私は韓国でカリグラフィー作家と工芸指導(LED電球を使ったフラワーデザインやリサイクル靴下の工芸など)をしているファン・ジョンヒと申します。大田(テジョン)広域市に住んでいます。
これまで、育児と職場、学校生活を並行しながら休まずに走ってきましたが、自分自身に「休息を与えたい!」という気持ちで、趣味を持つことにしました。そこで、かねてから興味を持っていたカリグラフィーを始めました。最初は趣味で始めたカリグラフィーでしたが、今は一番大好きなことになっています。
人生の喜び、悲しみ、楽しさなど、すべての感情を込めるカリグラフィーはまさに私自身のヒーリングであり、また、ほかの人のヒーリングにもなるとても素敵な仕事だと思っています。嬉しいことがある人にお祝いの言葉を、悲しいことがある人には慰労の言葉を、勇気を必要とする人に頑張れの言葉を、ありがたい人には感謝の言葉など、私の心の話と私の隣人の話など、すべての瞬間をカリグラフィーで表現できるので、私にとってはとても大事な作業であり、私が愛を与えることができる一番大きいことだと思います。
昨年、東京麻布十番にあるギャラリーで「ハングル、花咲く」を展示した後、韓国文化院に作品を寄贈しました。そのご縁で、愛媛大学で韓国語講師をしているチャン・ヨンスン先生から韓日交流会・「セモネモ」のワークショップの講師として愛媛県に来ることになりました。
実は私は日本語が一つも分かりません。独学で勉強しましたが、実際に現地(松山市)に着くと、一つも思い出すことができず、現地(松山市)の人の言葉が本当に速く感じられました。その時、外国人が「ゆっくり話してください。」と言う理由が、本当によく分かりました。すべてのものが不慣れで、ぎこちないものでしたが、韓国語を勉強している方々との出会いで、次第にリラックスして会話をすることができました。
初めて会った時、私は日本語ができないので、現地(松山市)の方々と観光することは難しいと思っていました。しかし、彼女たちはとても親切で、私がよく聞き取れるように、知っている単語を総動員して話してくださり、とても感動しました。また、事前に地域に対する情報や歴史などを調べておられ、丁寧に説明してくださったことで、観光地ごとの良さがよく理解できました。やがて、私たちは、観光しながら食事や写真を撮るうちに、最初のぎこちなさも消え、お互いに笑って楽しめる仲になりました。
彼女たちは韓国語を勉強していたので、お互いに共通点を探すため、色々な質問をしました。韓国語をなぜ習ったのか、趣味は何なのか、誰が好きなのか、その理由は何なのか…会話を交わすほど、もっと親しみが沸き、ぎこちなさが消え始めました。会話を通じて誰かについて一つ一つ知っていくごとに、人と人の間の壁がなくなり、近くなるように感じました。心の扉を開いて同じことを共有し、コミュニケーションが図れると、国と国籍、年齢を問わず友達になれることがとても幸せでした。
カリグラフィーワークショップを通じて「自分の感情と心を文章と道具を活用して表現すること。それがとても不思議で、楽しくて、幸せな作業だ。」と言われた時、講師として、ワークショップ司会者として、私の心が満たされるのを感じました。翌日ワークショップの参加者と出会った時も「家に帰る途中、道に落ちた木の葉っぱを拾って『この材料でカリグラフィーをするとどんな感じだろう?』と思ったのです。」という話を聞いて、とても嬉しかったです。また、ある参加者が「線描きの基礎過程を家で練習してみた。」と仰っていることを聞き、あらためて「これこそ、私自身がヒーリングを受けている。」という実感を得ることができました。
国と国籍、年齢に対する偏見をなくして、一つにまとまることができる作業は、これからすべての人々が幸せになるために大切なことではないでしょうか。私も、現状に甘んじることなく、もっと考え、研究して、より多くの人々が、易しくて面白く、一緒に幸せになれるプログラムを作りながら、それをみんなで共有できれば良いなと思っています。また、再び愛媛県に来る機会があれば、ぜひもっと多くの方にカリグラフィーを通して、ヒーリングを届けることができれば、と思っています。美しくて、静かで、ここにいるだけでも癒される愛媛。愛媛にいらっしゃる大好きな皆さんに、また会いに来たいです。
日本語教育eラーニング研修会 参加者募集!
当プロクラムでは、外国人留学生の就職支援の一環として、ビジネス日本語教育に力を入れております。
このたび、多様化の進む学習者のニーズに対応するため、eラーニングの利用を試みてきました。
地域の支援者の方々と共に学ぶ機会を設けることになりました。
より多くの方のご参加をお待ちしております。
■日 時:2月2日(日)
14:30~17:00 eラーニング研修会
17:00~19:00 意見交換会
■場 所:愛媛大学愛大ミューズ2階 M21PC室(223)
愛媛県松山市文京町3-3
■参 加 費:無料
■対 象:外国人留学生対象の日本語科目担当教員
留学生就職促進プログラム関係者、外国人の日本語学習支援に関心のある方
■申込方法:学内のPCを利用する際ログインIDが必要です。
1月29日(水)までに「お名前」「所属」をご記入のうえ、下記連絡先にメールにてお申込みください。
(愛媛大学のIDをお持ちの方は、申し込み不要です。当日会場へお越しください。)
★問い合わせ先:愛媛大国際連携推進機構 留学生就職促進プログラム
(担当:深田)
TEL:089-927-8309 E-mail:ryupro★stu.ehime-u.ac.jp
※★を@にかえて送信してください。
http://ryupro.isc.ehime-u.ac.jp
ムスリムの慣習・文化を学ぶ「カフェ・ド・インドネシア」開催!
愛媛県内でも外国人観光客や外国人技能実習生等の受け入れが増えるに従って、多様な文化・価値観に触れる機会が多くなってきています。
そこで、本協会では、インドネシアやマレーシアなどに多く見られるムスリム特有の慣習・文化について学ぶ講座「カフェ・ド・インドネシア」を開講します。
ムスリムの人々を受け入れる際に留意すべきことについて、インドネシア料理を食べながら気軽に学べる講座です。
興味のある方はぜひご参加ください。
■日 時:2月14日(金)18時~20時
■場 所:愛媛大学城北キャンパス(松山市文京町3)
愛大ミューズ2階 多目的交流室
■講 師:エルニ・ジョハン 氏(愛媛大学連合農学研究科特定研究員)
※インドネシア人留学生らがアシスタントとして参加します。
■参 加 費:1人600円(お食事代込)
※ミーゴレン(焼きそば)、ジャランコテ(揚げ物)、バリ島スイーツ、インドネシアコーヒー等を用意しています(予定)。
■申込期限:2月7日(金)
■定 員:15名(先着順、事前予約制)
■申込方法:下記事務局まで、メールかお電話にてお申込みください。
★問い合わせ先:愛媛・インドネシア友好協会事務局
TEL: 089-927-8966 / FAX: 089-927-8967
E-mail: eifa★stu.ehime-u.ac.jp ※★を@にして送ってください。
http://web.isc.ehime-u.ac.jp/eif
世界の料理教室 参加者募集!
すぐ近くに住んでいらっしゃるさまざまな国の方々と親しく料理をし、食事をするひとときを楽しみましょう。
互いに理解し合い、交流を深めましょう。ぜひ、ご参加ください。
■日 時:2月9日(日)9:30~14:00
■場 所:吉田公民館 調理室・第一研修室
(宇和島市吉田町東小路甲106番地)
■内 容:ベトナム料理、フィリピン料理、中国料理、日本料理(変更有)
■参 加 費:無料
■参 加 者:吉田町在住の外国人の方、ALT、国際交流協会会員、中・高校生 ほか
★問い合わせ先:宇和島市吉田町国際交流協会
TEL:090-9773-9643(事務局:長谷)
国際交流カフェ 参加者募集! Let’s enjoy Japanese × English = One World in 吉田
えいごをかる~くつかいながらなかよくあそびましょう~♪
ALTの先生たちといっしょに英語ゲーム!
みんなでえいごをたのしく学んじゃお~!
英語初心者大歓迎!英語トークを体験しよう!
ニュージーランドの伝統的な遊び、自己紹介ゲームなど、この機会に、ぜひ、ご家族、ご友人とご参加ください!
外国人の方、地域の皆さん、お気軽にお越しください。
お子様連れも大歓迎です。
■日 時:1月26日(日)13:30~15:30
■場 所:吉田公民館2階大ホール
(宇和島市吉田町東小路甲106番地)
■参 加 費:無料
★問い合わせ先:NPO法人 ピースメーカーUWAJIMA
TEL:0895-23-0097
E-mail:pmuwajima★gmail.com ※★を@にしてお送りください。
JICA海外協力隊募集! ~いつか世界を変える力になる。~
独立行政法人国際協力機構(JICA)は下記要領で「JICA海外協力隊」の2020年春募集を行います。
世界約70ヵ国・1000を超える仕事が、今必要とされています。
あなたの技術・経験を開発途上国で活かしてみませんか?
現地の人々と協働しながら、人づくり、国づくりに協力します。
なお、2019年春募集よりボランティア制度が大きく変更されていますので、詳しくはウェブ上でご確認ください。
■応募期間:2月20日(木)~3月30日(月)正午締切
※原則ウェブ応募となります。
■応募資格:(1)生年月日が、1950年4月1日から2000年9月2日までの方。
(2)希望可能な一般案件の制限:一般案件の一部の要請は45歳以上の方(生年月日が1974年4月1日以降の方)が対象となります。
(3)いずれも、日本国籍を持っていることが前提となります。
■詳 細:JICA海外協力ウェブサイトを参照ください。
https://www.jica.go.jp/volunteer/
★問い合わせ先:JICA海外協力隊募集事務局
TEL:042-404-5021(平日10:00~12:00、13:00~17:00)
JICA四国 TEL:087-821-8825(平日9:30~17:30)
※なお、1月7日より2020年春募集期のプレエントリーを受け付けています!
一般案件・シニア案件応募のプレエントリーは、以下のURLからアクセスできます。
登録した方には、募集開始の通知や、各種お知らせが届きます。
スマートフォン、タブレットからも登録が可能です!
https://job.axol.jp/gs/c/jica/entry_5911291019/
「おしゃべり文化サロン」(2月15日(土))参加者募集中です!
2月の「おしゃべり文化サロン」は韓国国際交流員 李有美(イ・ユミ)が担当します。
今回は韓国の民画についてご紹介します!
その後、みんなで民画の塗り絵をしましょう!
※下絵が描いている板に絵の具で色を付けますので、
必ず絵の具セットを持参してください。(絵の具、筆、バケツ、パレットなど)
水彩でも大丈夫ですが、アクリル(不透明)かポスターカラーがあれば、更に鮮明に描けます。
ご興味のある方はぜひ、お越しください。
日時:2020年2月15日(土)14:00~15:30(受付13:30~)
場所:愛媛県国際交流センター(EPIC)2階 第1研修室
参加費:100円(お釣りのないようご準備ください)
定員:20名(先着順)
申込:窓口、電話またはEメール(要申込)
TEL 089-917-5678
E-mail abe★epic.or.jp ※★印を@に変えてください。
※申込締め切り 2月14日(金)15:00まで
ご本人からのお申込みを原則とします。
お名前、ご住所、電話番号をお知らせください。
担当:阿部、李(イ)
- アーカイブ
-
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年8月