ふりがな あり なし

イベント・講座

イベント・講座

【参加者募集】愛媛県地域日本語教育オンライン勉強会(テーマ:日本語教育の参照枠)

 

令和3年10月12日に開催された文化審議会国語分科会において取りまとめられた「日本語教育の参照枠」について、次により、オンライン勉強会を開催いたします。

第1回

  • 実施日時:令和5年10月16日(月)19:30~21:00
  • タイトル:「日本語教育の参照枠」が考えることばの教育
  • 目的:「日本語教育の参照枠」の背景にある大切な考え方がわかる

第2回

  • 実施日時:令和5年11月20日(月)19:30~21:00
  • タイトル:「日本語教育の参照枠」のしくみ
  • 目的:「日本語教育の参照枠」がどのような枠組みであるかわかる

第3回

  • 実施日時:令和5年12月18日(月)19:30~21:00
  • タイトル:「日本語教育の参照枠」の活用のしかた
  • 目的:「日本語教育の参照枠」を活用した実践がイメージできる

各回共通

  • 講師:NPO法人YYJ・ゆるくてやさしい日本語のなかまたち 奥村 三菜子 氏
  • 対象:日本語教育や多文化共生、国際交流活動に関わっている方
  • 実施方法:オンライン(ZOOM使用)
  • 定員:各回50名
  • 申込方法:チラシ(PDF)を参照の上、こちらからお申込みください。

【主催:松山ユネスコ協会国際交流部】「グローバル井戸端会議 歴史から学ぶ平和」ロシアとウクライナの歴史的経緯と現状から考える多文化共生 参加者募集!

 

情報があふれているにも関わらず、一体何がどうしたのか、どうなっているのか、つかみきれないままニュースをみている人が多いのではないでしょうか。
その「もやっと」の紐を解き、考えるために、旧ソ連圏を研究されている河原佑馬先生から歴史と国際関係を学ぶ機会をつくります。

■日時:10月14日(土)午後2時から午後4時まで
■場所:松山市総合コミュニティセンター会議室1
■講師:河原祐馬 氏(岡山大学法文学部教授/国際政治学者旧ソ連圏政治研究)
■定員:20名程度(先着順)
■参加費:無料
■締切:10月7日(土)
■問い合わせ先:松山ユネスコ協会
TEL・FAX (089) 921-7156
https://unescomatsuyama.wixsite.com/index/contact

=この活動は(公財)愛媛県国際交流協会の助成を受けて実施しています=

 

Copyright © EPIC. All Rights Reserved.

▲ページTOPへ