ふりがな あり なし

イベント・講座

イベント・講座

留学生日本語スピーチコンテスト 聴講者募集!

愛媛県内の高等学校、大学等に在籍する留学生たちによる日本語のスピーチコンテストを実施します。
南海放送ホームページからは、ライブ配信を行う予定です。お楽しみに!

■日  時:
11月4日(日)13時から16時まで
■場  所:
南海放送本町会館1階・テルスターホール
(住所:松山市本町1丁目1-1)
★問い合わせ先:
愛媛大学国際連携課
E-mail: kokuryu★stu.ehime-u.ac.jp ※★を@に変えてお送りください。

地域国際化ステップアップセミナー in 四国 参加者募集!

地域ステップアップ

四国共通の課題である少子高齢化、過疎化の進展などを踏まえて、持続可能な開発目標の達成と、地域活性化につながる国際協力の事例を取り上げ、愛媛県の国際化等を考えます。

■日  時:
11月7日(水)13:00~17:20(受付 12:30~)
■場  所:
松山市男女共同参画推進センター 3階 会議室5
(所在地:松山市三番町6丁目4番地20)
■内  容:
詳細につきましては、当協会ホームページをご覧ください。
http://www.plaza-clair.jp/information/event181107.html
■対 象 者:
全国の自治体・地域国際化協会・NGO/NPO関係者等
■参 加 費:
無料
■人  数:
50名(先着順・定員に達し次第締め切ります。)
■申込方法:
(A)下記URLより、申込フォームへご入力ください。
https://goo.gl/HWz9VR
(B)申込フォームをご利用頂けない方は、(1)件名【11/7セミナー参加申込】、(2)お名前(ふりがな)、(3)所属、(4)連絡先(TEL、E-mail)、(5)懇親会参加の有無(セミナー終了後に別会場で会費制の懇親会を予定しています。)を記載の上、下記までメールをお送りください。
★問い合わせ先:
(一財)自治体国際化協会市民国際プラザ(担当:泉水)
TEL: 03-5213-1734
E-mail: international_cooperation★plaza-clair.jp  ※★を@に変えてお送りください。

★この活動は(公財)愛媛県国際交流協会の後援を受けて、実施しています。

 

 

第17回 高校生英語スピーチコンテスト 聴講者募集!

若者が広く世界と友好を深め、国際感覚豊かな人材に成長することを願い、国際交流の基礎となる英語表現能力の向上を目指し、高校生英語スピーチコンテストを開催します。

■日  時:
11月4日(日)13:30~17:00
■場  所:
伊予鉄会館5階 クリスタルホール(住所:松山市大街道3丁目1-1)
■対 象 者:
聴講はどなたでも可能です。
スピーチは県内の高校生25名が出場します。
■参 加 費:
無料
★問い合わせ先:
松山東ロータリークラブ(担当:和田)
TEL: 089-932-4426 FAX: 089-947-7265

★この活動は(公財)愛媛県国際交流協会の後援を受けて、実施しています。

JICAボランティア全国説明会キャラバン 参加者募集!

JICAでは2018年度秋募集に際し、次のボランティアに参加される方を対象とした全国説明会キャラバンを松山市で実施します。

≪JICA2018年度ボランティア秋募集≫
■募集内容:
(1)青年海外協力隊、日系社会青年ボランティア
(2)シニア海外ボランティア、日系社会シニア・ボランティア
■対  象:
日本国籍を有する人で、生年月日が
(1)昭和53年(1978年)11月2日~平成11年(1999年)4月1日の人
(2)昭和23年(1948年)11月2日~昭和53年(1978年)11月1日の人
■申込期間:
10月1日(月)~11月1日(木)正午まで
■申込方法:所定のホームページ( https://www.jica.go.jp/volunteer/ )から応募してください。
ホームページから応募できない場合は問い合わせ先までお知らせください。

≪全国説明会キャラバン≫
■日  時:
10月20日(土)
(1)11:00~13:30 (残席わずか!)
(2)14:30~17:00
■場  所:
リジェール松山シルバーホール(住所:松山市南堀端町2番地3)
■内  容:
JICAボランティア事業概要説明、経験者との座談会、個別相談会など
■申込期間:
10月18日(木)17:00まで
■申込方法:
所定のホームページから参加予約を行ってください。
https://www.jica.go.jp/volunteer/seminar/place/
★問い合わせ先:
JICAボランティア募集事務局 TEL: 03-6734-1242
JICA四国 TEL: 087-821-8825

平成30年9月22日(土)えひめと世界をつなぐ日本語教育(第3回)開催

9月22日(土)に道の駅オアシスうわじま きさいや広場研修室にて、えひめと世界をつなぐ日本語教育(第3回)『どんな日本語・日本語教室が必要ですか?-外国人への日本語学習支援を考えよう!-』を実施しました。

大阪産業大学国際学部国際学科教授・新矢 麻紀子 氏からは、これまで&これからの外国人の受け入れや教育に関する政策動向についての説明がありました。特に、外国人の日本語学習支援は、自治体や国際交流協会等を含めた公的機関が、どれだけ住民の人権や教育等の課題として認識しているかに拠るところが大きい、という点について触れ、参加者全員でのグループワークを通じ、宇和島市にどのような日本語教室があることが望ましいかを話し合いました。

続いて、グループワークでの発表を踏まえ、地域の日本語活動は 「わかりやすい日本語(やさしい日本語)」を広く使用することで、「支援者」-「学習者」の関係ではなく、「隣人」としての助け合いの関係を築く役割を担っていることが紹介されました。

一方で、地域の日本語活動はコミュニケーションを重視するあまり、自然習得が困難な文字の読み書きは、学習しなければ身につかないことが多いことにも触れ(家族が日本語学習の支援者になるケースは少ないそうです!)、教室の有無にかかわらず共通の課題となっている文字教育について、日本語教室で取り入れやすい学習方法等について例示がありました。

最後に、宇和島市内の外国人ゲストスピーカーからは、将来の夢について、つぎのような意見が寄せられました。地域の生活や文化に理解があり、母語やその文化背景を生かすことができる彼ら・・・。地域社会でその能力や個性を生かすにあたって、日本語学習支援はその手助けのひとつになるかもしれません。

(将来の夢)
・外国人の手助けができるような翻訳者になりたい。
・母国語と日本語を使った通訳の仕事ができるようになりたい。
・また日本語を勉強したい。読み書きが完璧になりたい。孫ができたら英語と日本語を使える素敵なおばあちゃんになりたい。
・日本語はまだまだ学習中。言葉を習得することがどれだけ難しいかを体験しているところなので、その経験を活かして、将来は子どもたちに英語やスペイン語を教えられるようになりたい。

ゲストスピーカーのみなさん

ゲストスピーカーのみなさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度のえひめと世界をつなぐ日本語教育(第4回)(第5回)は既に参加者定員に達しておりますが、運営に支障のない範囲で参加者募集を継続しております。興味のある方はぜひ、ご参加ください!

 

 

 

 

 

 

 

外国人対象 しまなみ海道サイクリング体験会

現在、愛媛県が積極的に進めている「瀬戸内しまなみ海道自転車道」をPRするためのサイクリング体験会のお知らせです。

愛媛県には、アメリカのCNNにおいて、世界中の走る価値のある7大サイクリングコースの1つとして紹介された「瀬戸内しまなみ海道」のサイクリングロードがあることをご存じでしょうか?このサイクリングロードは、海上を跨ぐ橋を通ることで、世界的にも数少ない海上サイクリングを楽しむことができます。

また、このサイクリングロードからは、日本の国立公園第1号に指定された「瀬戸内海国立公園」の海に浮かぶ島々の美しさなどの景観を楽しむことができ、自然と橋という人工の構造物とのコントラストを堪能することができます。

このたび、愛媛県と今治市で構成する「しまなみ海道自転車道利用促進協議会」では、海外から愛媛に来られた皆様を対象として、日本特有の自転車利用のルールを学習し、日本を代表する「瀬戸内しまなみ海道」のサイクリングロードにおいてサイクリングを体験しながら沿線の名所を訪ねる「サイクリング体験会」を下記により企画しますので、県内在住の外国人の方にご参加をお願いします。

1.実施日:平成30年12月1日(土)

2.集合・解散場所:愛媛県国際交流センター内駐車場

3.集合時間:AM8:15(時間厳守)バスで今治まで移動

(出発時間AM8:30)

4.解散時間:PM5:00

5.場所:愛媛県今治市 「サンライズ糸山」及びしまなみ海道沿線

6.費用:無料

7.体験会予定

1 自転車利用のルール・マナー講座

2 サイクリング体験会

3 潮流体験 等

※10月19日(金)より募集を開始します。

申込み先 しまなみ海道自転車道利用促進協議会愛媛事業本部
e-mail:shimanamiriyousokushin@gmail.com

問合せ先 愛媛県土木部道路建設課
TEL 089-912-2732、FAX  089-912-2719

リーフレット(Word 895KB)
案内状(Word 23KB)
Directory(English)(Word 24KB)

 

「おしゃべり文化サロン」(9/29)ご参加ありがとうございました!

涼しく、秋らしい気候になってきましたね。
9月のおしゃべり文化サロンは、アメリカ国際交流員のシュローダー真による「アメリカの学校はどんな場所?」でした。

アメリカの教育制度や学校の様子、日本との違いなどについてご紹介しました。

現役の学生さんや保護者の方、日本の教育制度にお詳しい方々もご参加頂き、鋭いご質問やご意見の飛び交う、とても有意義な時間でした。

次回のおしゃべり文化サロンは10月20日(土)、中国国際交流員の楼韵姿(ロウ・インツ)が担当する、
「日中両国の縁 in 西日本」です!
お楽しみに!

 

2018.9.29salon

Copyright © EPIC. All Rights Reserved.

▲ページTOPへ